information
2023/04/24
|
【一時休止のお知らせ】
サーバメンテナンスの為、4月29日(土)8:30 ~12:00 まで、サービスを停止させていただきます。この間JS-INSPIREに接続が出来なくなります。
|
2023/02/16
|
【一時休止のお知らせ】
サーバメンテナンスの為、2月25日(土)9:00 ~13:00 まで、サービスを停止させていただきます。この間JS-INSPIREに接続が出来なくなります。
|
2023/01/19
|
【一時休止のお知らせ】
サーバメンテナンスの為、1月28日(土)7:30 ~17:30 まで、サービスを停止させていただきます。この間JS-INSPIREに接続が出来なくなります。
|
2022/12/26
|
【年末年始の休業のお知らせ】
JS-INSPIREサポートセンターは令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)まで休業とさせて頂きます。
|
---|---|
2022/11/10
|
【一時休止のお知らせ】
サーバメンテナンスの為、11月27日(日)9:00 ~17:00 まで、サービスを停止させていただきます。この間JS-INSPIREに接続が出来なくなります。
|
2021/12/17
|
【年末年始の休業のお知らせ】
JS-INSPIREサポートセンターは令和3年12月29日(水)~令和4年1月3日(月)まで休業とさせて頂きます。
|
2021/12/13
|
【緊急メンテナンス(終了)のお知らせ】
サーバセキュリティ対応の為、12月10日(金)23:00~ 12月11日(土)18:00までサービスを緊急停止いたしました。ご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。
|
2021/09/15
|
【一時休止のお知らせ】
サーバセキュリティ対応の為、9月26日(日)12:00~13:00の間に、30秒間程度接続が出来ない時間帯が生じます。
|
2021/03/16
|
【一時休止のお知らせ】
サーバメンテナンスの為、3月17日(水)20:00~23:00の間に、5分間程度接続が出来ない状態が2回発生する予定です。
|
2020/12/21
|
【年末年始の休業日のお知らせ】
JS-INSPIREサポートセンターは令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)まで休業日とさせて頂きます。
|
2020/11/17
|
JS-INSPIRE操作手引動画マニュアル「申込方法とログイン後の操作について」「チームメンバーの招待とチーム(工事のホームページ)への参加手順について」「利用期間変更方法について」を掲載致しました。
|
2020/08/18
|
システム復旧のお知らせ
昨日発生した不具合は復旧いたしました。
多大なご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
|
2020/08/17
|
JS-INSPIREにおいて、現在不具合が発生しシステムを停止しております。
ご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
|
2020/07/31
|
サーバメンテナンスの為、8月15日(土)8:00
~8月16日(日)20:00
まで、サービスを停止させていただきます。この間JS-INSPIREに接続出来なくなります。
|
2020/07/14
|
サーバメンテナンスの為、7月17日(金)20:00~21:00の間に、5分間程度接続が出来なくなります。
|
2020/04/06
|
サーバメンテナンスの為、本日(4月6日)19:00~19:30の間に、3分間程度接続が出来なくなります。
|
2020/04/01
|
|
2020/04/01
|
「システム利用料金について」を更新しました。
|
2020/03/23
|
3月31日(火)18:00
~
4月1日(水)9:00の間、システム更新の為ご利用いただけません。
|
2020/03/16
|
サーバ切替の為、本日(3月16日)19:00~19:30の間に、3分間程度接続が出来なくなります。
|
2019/07/23
|
「料金のお支払いについて」を更新しました。
|
2019/04/16
|
「利用期間変更方法」を更新しました。
|
2019/04/01
|
「システム利用料金について」を更新しました。
料金のお支払いについて重要なお知らせがございますのでご確認下さい。
|
2019/02/08
|
2月24日(日)8:00~13:00の間、JS-INSPIREのサーバメンテナンスを実施の為、ご利用いただけません
|
2018/12/17
|
「3-2.申し込みの完了」に重要なお知らせがございますのでご確認下さい。
|
2018/12/17
|
JS-INSPIREの機能が変更になりました(決裁文書の編集権限について)。それに伴い各種操作マニュアルを更新しました。
|
2018/12/04
|
【年末年始の休業日のお知らせ】
JS-INSPIREサポートセンターは平成30年12月29日(土)~平成31年1月6日(日)まで休業日とさせて頂きます。
|
2018/11/12
|
【一時休止のお知らせ】
11月25日(日)9:00~14:00の間、JS-INSPIREのサーバメンテナンスを実施の為、ご利用いただけません
|
2018/07/27
|
|
2018/07/27
|
|
2018/07/03
|
「よくあるご質問」を更新しました。
|
2017/12/18
|
年末年始の休業日のお知らせ
平成29年12月29日(金)~平成30年1月3日(水)まで休業日とさせて頂きます。
|
2017/12/18
|
|
2017/08/09
|
|
2017/07/03
|
JS-INSPIRE利用契約申込の受付を開始しました
|
2017/06/30
|
|
2017/06/22
|
|
2017/06/12
|
JS-INSPIREホームページを開設しました
JS版工事情報共有システム(JS-INSPIRE)のお申込み受付は7月3日より開始いたします
|
JS版工事情報共有システム「JS-INSPIRE」とは
- 工事情報共有システム「JS-INSPIRE」とは、インターネットを活用し、工事進捗状況の確認や受発注者間による工事書類のやり取り、決裁状況、保管状況等の情報を電子的に交換・共有出来る、国交省が公表しているガイドラインに沿ったシステム機能をJS版にカスタマイズしたツールです。
利用申込の手順について
ご利用に際し、JS版工事情報共有システム(JS-INSPIRE)活用マニュアル 令和2年4月 日本下水道事業団をご確認下さい。
- 1.JS-INSPIRE(ホームページ)開設申込み
- ・受注者は、工事契約後速やかに日本下水道事業団と事前協議を行い、JS-INSPIRE利用の事前協議チェックシートに定める事項を決定して下さい。
- ・JS-INSPIRE 操作手引書【お申込の手引き】に従い、初期設定を行って下さい。
- ・JS-INSPIRE(ホームページ)利用契約申込にアクセスし、必要事項を入力して申込みを行います。
- ・ご契約申込み完了後、契約手続きの完了まで通常2~3営業日(最長5営業日)で「契約手続き完了のお知らせ」メールが届きますので、それまでお待ちください。
- ※重要:お申込時に登録された方が契約管理者となります。JS-INSPIREからの連絡は、登録された契約管理者のメールアドレスに通知されます。登録メールアドレスを休止、削除してしまうと連絡が届かなくなりますのでご注意下さい。
- 2.JS-INSPIRE 所属メンバーの登録
- ・本システムの利用準備が整うと、「契約手続き完了のお知らせ」メールが届きます。
- ・メール内のリンクからJS-INSPIREにログインし、事前協議チェックシートに定めたメンバーの登録を行って下さい。
システム利用料金について
契約の種類と月額利用料金(消費税込)
- ・基本契約(ファイル容量 10GB) ・月額 16,500円
- ・大容量契約(ファイル容量 30GB) ・月額 20,900円 利用料金詳細はこちら
- ※ 大容量契約を選択する場合は、JS監督職員と協議の上お申込下さい。
- 利用契約の途中で基本契約から大容量契約への利用契約変更ならびに、大容量契約から基本契約への利用契約変更はできません
- ・JS-INSPIREは、工事契約日より60日以内にご利用手続きを完了してください。
- (JS版工事情報共有システム(JS-INSPIRE)活用マニュアル 令和2年4月 日本下水道事業団 参照)
- ・利用期間は原則として1ヶ月を最短利用期間とし、1ヶ月未満の場合でも1ヶ月分の料金が発生します。
- ・システム利用契約日が各月15日以降の場合、利用契約月の利用料金は発生しません。
- ・利用期間終了後、1か月間無料でお使いいただけます。
追加利用料金(消費税込)
- 利用ファイル容量が契約ファイル容量を超える場合は、超過日より5GBごとの追加利用料金が発生します。
- また、増量契約に変更する毎に手数料が必要となります。契約ファイル容量を増量した場合、以降は減量変更はできません。
- ・容量拡張時の追加月額利用料金(5GBごと) ・月額 3,300円
- ・容量拡張時の手数料 ・5,500円/回
料金のお支払について
- ・契約手続き完了後、JS-INSPIREサポートセンターより「契約完了のお知らせ」メールをお送りいたします。
- ・請求書は別途お送り致しますので、内容をご確認いただき料金をお振込みください。
- (お振込み手数料は、お客様にてご負担願います。)
利用期間変更方法
マニュアルはこちら
契約延長する場合
【契約期間内】
- 1.システム利用期間が終了する2週間前に、JS-INSPIREより「利用期間終了通知」メールが届きます。
- 2.利用期間を延長する場合は、メールの内容に従い利用期間の延長をして下さい。
【契約期間終了後(JS-INSPIREにアクセスできなくなった後)止むを得ず再度利用する必要が生じた場合】
- ・利用期間終了から3ヶ月以内であれば、契約最終月にお送りした「利用期間終了通知」メールのURLから申請出来ます。
- ※ 利用期間延長の場合は、利用終了時の利用期間の翌月からの継続延長となります。
- ・3ヶ月以上経過している場合は、利用期間延長申請書にてお知らせ下さい。 利用期間延長申請書(Word)
契約短縮する場合
- 1.利用期間短縮申請書に必要事項を記入の上、工期短縮のわかる書類※ を添付して、JS-INSPIREサポートセンター利用期間変更申請専用アドレス
js-ins_hn@sbmc.or.jp にご連絡下さい。 利用期間短縮申請書様式(Word)
- ※・工事請負変更契約書(工期短縮)または設計変更通知書(工期短縮)
- ・工事完成届(工期完成前に終わったことの分かるもの)
- 注)変更申請月が利用最終月となります。
- 工期短縮書類に記載された月より前の日付を設定する事は出来ません(申請手続き完了まで、5日程度かかります)。
- 申請された月+1ヶ月でJS-INSPIREにアクセスできなくなります。
- 2.申請書受領後、返金金額をメールにて通知いたします。
- その際、返金依頼書を添付いたしますので、必要事項を記入、押印の上、原本を返送して下さい。
- 3. 指定口座にお振込致します。
- ※返金は銀行振り込みのみになります(振込手数料はご負担願います)。
JSより工事一時中止を受けてシステムの利用を中断する場合
- 1.利用一時中止申請書に必要事項を記入の上、工事一時中止のわかる書類※ を添付して、JS-INSPIREサポートセンター利用期間変更申請専用アドレス
js-ins_hn@sbmc.or.jp にご連絡下さい。 利用一時中止申請書様式(Word)
- ※・工事一時中止命令書等、または工事一時中止の分かるもの
- 2.ご利用を再開する場合は利用再開申請書をお送り下さい。
- 注)1.工期の変動がないので、料金は変わりません。
- 2.申請した期間はJS-INSPIREにアクセスできなくなります。
- 3.お申込月より前にさかのぼった日付を設定することは出来ません。
- 4.ご利用中止の間、工期が伸びることになるのでご利用契約期間(月数)に変動はありません。
- 5.申請書の届いた月より利用中止・再開といたします(手続きに5営業日程度必要となります)。
マニュアル・手続関係様式
マニュアル
PDF
・1.お申込の手引き
・2.スタートマニュアル
・3.チーム参加
要請
(招待)
を受
けた方
の手引き
動画
・1.申込方法とログイン後の操作について
・2.チームメンバーの招待とチーム(工事のホームページ)への参加手順
・3.利用期間変更方法について
手続き関係様式
・利用期間延長申請書(Word) ※利用期間終了後3か月以上経過してしまった場合
・利用期間短縮申請書(Word)
・利用一時中止申請書(Word)
・JS-INSPIRE利用の事前協議チェックシート
・JS-INSPIRE利用の事前協議チェックシート
書類の取り扱い方針
は日本下水道事業団ホームページを参照してください。
問合せ先
<お問合せ窓口>
JS-INSPIREサポートセンター(一般財団法人下水道事業支援センター内)
東京:TEL 03-6803-2685
大阪:TEL 06-6245-5105
Mail:
js-inspire@sbmc.or.jp
受付時間
9:30~12:00/13:00~17:00
(土日・祝祭日と当共同提供体の休業日は除く)